よくある質問

- FAQ -

  • よくある質問
  • 配達用コムス用のリチウムイオンバッテリーの製造には対応していますか?

配達用コムス用のリチウムイオンバッテリーの製造には対応していますか?

はい、産業用蓄電池 開発・製造センター.comでは、配達用コムス用のリチウムイオン蓄電池バッテリーの製造を行っております。

近年は小回りが効く配達用コムスの製造が多くなり、当社にも多数のお問い合わせをいただいております。従来の配達用コムスは、鉛蓄電池が多く使用されています。しかし鉛蓄電池は走行可能距離が不安となり、鉛電池からリチウムイオン電池への切り替えというお話が多くあります。

走行距離としては、リチウムイオンバッテリーに変更することで鉛蓄電池よりも2~3倍の走行距離まで伸ばすことができます。また鉛蓄電池では耐用年数が3~5年ですが、リチウムイオン蓄電池では10年ほどに耐用年数も伸ばすことができます。しかし、その分価格は高くなってしまいますので、当社では20~30台ほどの配達用コムスのリチウムイオンバッテリーに関して対応しております。

配達用コムス用のリチウムイオンバッテリーの製造にお困りの方は、産業用蓄電池 開発・製造センター.comまでお問い合わせください。

 

=======================================

産業用蓄電池 開発・製造センター.comは、電池容量1~1000kWhの産業用蓄電池の設計から製造・設置工事まで一貫対応する、リチウムイオン蓄電池に関する15年以上のノウハウを有する蓄電池メーカーです。当社には、官公庁向けに多数のリチウムイオン蓄電池の納品実績があり、国や行政、消防署、防衛省、交通機関など、国内外を支える確かな実績がございます。

また当社には、太陽光発電システムと蓄電池を融合した蓄電池システムの設計にも対応しており、PCSやBMSといったシステムの設計から、現地での大型コンテナ蓄電池の設置・工事まで、一貫対応できる体制がございます。こうした蓄電池の検査・設備体制も完備しており、EV向けの蓄電池に必要なR100-02認定にも対応している国内でも有数の蓄電池メーカーです。

 

産業用蓄電池の設計・製造にお困りの方は、まずは産業用蓄電池 開発・製造センター.comまでお問い合わせください。

>>カスタム蓄電池事例はこちら

>>お問い合わせからの流れはこちら

>>ご相談・お問い合わせはこちら

 

移動体向け蓄電池・バッテリー