停電時も安心!可搬型蓄電池とは?
可搬型蓄電池について解説いたします。可搬型というと小さな蓄電池をイメージされるかもしれませんが、産業用蓄電池開発・製造センターの販売する可搬型蓄電池は、新型コロナウィルス対策ワクチンを保管する超低温フリーザーを蓄電池からの給電のみで稼働させることができるほどの大容量・大出力の製品を製造しています。
産業用蓄電池のことなら、「産業用蓄電池 開発・製造センター.com」。カスタム蓄電池の開発事例を多数掲載!官公庁案件にも対応可能な製造・検査・管理体制を構築!
産業用蓄電池 開発・製造センター.comは、カスタム蓄電池事例や技術提案事例を多数掲載している、産業用蓄電池専門サイトです。
産業用蓄電池 開発・製造センター.comは、千葉県木更津市に工場を構える株式会社エジソンパワーが運営しております。
電気バスや遊覧船、ロボット、電気自動車、非常用蓄電池システム、大型定置型蓄電池システムなど、多種多様な産業用蓄電池の事例をご覧ください!
構想段階からの開発設計、試作製品1個の蓄電池の設計・製作にも対応!数々の事例に裏付けされた設計提案力、コスト競争力が当社の強みです。
蓄電池の開発・製造のみにとどまらず、通信プロトコル提案やBMS構築から、リチウムイオン電池に特化した検査、さらには設置工事まで一貫対応!
「産業用蓄電池 開発・製造センター.com」が実際に設計・製造した、カスタム蓄電池を多数掲載しております。ぜひご覧ください!
「産業用蓄電池 開発・製造センター.com」では、カスタム蓄電池事例の他にも、多数のパッケージ蓄電池をラインナップしております。
「産業用蓄電池 開発・製造センター.com」では、様々な蓄電池の設計・開発から設置工事まで一貫対応しており、幅広くサービスを展開しています。
カスタム蓄電池に関する技術提案事例をご紹介いたします!
蓄電池に関する専門知識やノウハウが満載のコラムです。蓄電池に関する用語解説や、解説動画もあります!
可搬型蓄電池について解説いたします。可搬型というと小さな蓄電池をイメージされるかもしれませんが、産業用蓄電池開発・製造センターの販売する可搬型蓄電池は、新型コロナウィルス対策ワクチンを保管する超低温フリーザーを蓄電池からの給電のみで稼働させることができるほどの大容量・大出力の製品を製造しています。
公道走行が可能なEV(電気自動車)に搭載されるリチウムイオン電池は、R00-02認証という国連規則に則った安全性能を保持していなければなりません。エジソンパワーでは、R00-02認証に適合するリチウムイオン電池を小ロットおよびカスタム生産することができます。
産業用蓄電池 開発・製造センター.comが技術相談から開発・製造のご依頼をいただく理由をご紹介します。
公共交通機関や、消防庁の災害時の人命救出車両など、高い信頼性が求められるカスタム型のリチウムイオン電池を多数収めた実績があります。
構想段階からの開発設計の対応、お客様の試作開発製品への1個の蓄電池の設計・製作にも対応します。また、製品か後の量産化にも対応が可能です。
PLCのラダー制御、通信制御設計などと、防水・防塵仕様だけでなく、消防法に対応できる筐体設計まで、当社1社でお客様にご提案・対応することが可能です。
都内の区営電気バス、テーマパークの遊覧船、消防庁の無人救出ロボット、レース用の電気自動車など多様なvehicleへの蓄電池を提供しています。
日産自動車のリーフに使用されている蓄電池や、LG化学、サムスンSDIからの直接の蓄電池の仕入れによる、都度仕様に合わせた調達・選定を実施します。
蓄電容量1~100kWh(最大1MWh)、電流値では10~200A、電圧はDC48~72Vや、高出力のDC400Vにまで対応できます。
安全検査、機械的検査、電気的検査、非破壊検査、恒温槽、充電放電、BMS検査、等の産業用蓄電池に必要な検査設備と体制を整えています。